top of page
松原内科クリニック
午前診療 9:00~12:00/午後診療 14:00~17:00
日曜日、祝日、第2第4土曜日休診
Matsubara Internal Medicine Clinic
0134-33-0099

Endocrinology

内分泌内科
内分泌臓器とは、生体の代謝の恒常性を保つために様々なホルモンを分泌している臓器です。内分泌疾患は、何らかの原因でホルモンのバランスが崩れ、色々な症状を引き起こします。
内分泌内科は,ホルモンを作る臓器の病気やホルモンの過不足により異常を来す病気の患者さんを対象としています。
当院では専門的に視床下部・下垂体疾患(各種下垂体腫瘍、下垂体機能低下症、尿崩症など)、甲状腺疾患(甲状腺機能亢進症、同低下症、甲状腺腫、甲状腺癌など)、副甲状腺疾患(副甲状腺機能亢進症、同低下症など)、骨粗鬆症、副腎疾患(各種副腎腫瘍、アジソン病など)、二次性高血圧症、性腺疾患(各種性腺機能低下症)などの内分泌疾患を診療しています。

頸が腫れたり、痛くなった。

脈が速く、動悸がする。手も震える。

眼が以前より飛び出て、物が二重に見える。

最近眠気がとれず、しんどい。声がかすれてきて、足もむくむ。

まだ40歳台なのに血圧が高くなった。

急に糖尿病が悪くなり、太った。

視界が狭くなり、両耳側の物が分かりにくくなった。頭痛もある。

急に生理がなくなり、おっぱいが出るようになった。

靴のサイズが合わなくなり、指輪も入らなくなった。

甲状腺疾患を持たれた方が妊娠を希望している。
こんな症状があったら、一度受診ください。

Contact

お問い合わせ
午前診療
9:00~12:00
午後診療
14:00~17:00
休診日
日曜日、祝日、第2第4土曜日
0134-33-0099
bottom of page